トップ
›
日記/一般
|
中央区 (旧東区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
こちら浜松市東区笠井町の住人です
保守的で閉鎖的な町「笠井」に引っ越して数年。そんな町で平々凡々と暮らす中でのちょっとした空間。
肩こり・腰痛予防
2009/02/22
健康・医療
腕組みするときに自然と左右どちらかの手が上になるが、それが体の重心を左右しているらしく、そのせいで肩こりや腰痛が起こるそうだ。
だからその重心をリセットすることで肩こり・腰痛を治そうと言うのが番組の趣旨だ。
基本的に、右腕が上だと左に重心がある。左腕はその逆。僕は右腕が上だ。
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
より
詳しい方法はこちら
タグ :
そこんトコロ
所さんの学校では
教えてくれない
肩こり
腰痛
同じカテゴリー(
健康・医療
)の記事
新型インフルエンザ疑惑
(2009-09-02 15:36)
大腸内視鏡検査(直前)
(2009-03-26 17:25)
大腸内視鏡検査
(2009-03-25 07:53)
甲状腺検査
(2009-02-26 23:57)
臨時休業
(2009-02-10 07:36)
前兆
(2009-02-09 18:35)
Posted by 次郎
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
肩こり・腰痛予防