トップ
›
日記/一般
|
中央区 (旧東区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
こちら浜松市東区笠井町の住人です
保守的で閉鎖的な町「笠井」に引っ越して数年。そんな町で平々凡々と暮らす中でのちょっとした空間。
小国神社 ことまち横丁
2009/01/18
グルメ
先週のローカル放送で紹介された「ことまち横丁」
特に通常1本200円の濡れおかきがテレビで放映したとおり1本100円になっていたせいか、1番の行列だった。
正面のお茶屋さん。
行列のおかき屋さん。
さ~て、この中に知り合いが一人います。って分からないよね
もう一方のお店群。
うどん屋さんと、かりんとう屋さん。
ごま味です。その他に、醤油味・唐辛子味があります。もちもち感がなかなか宜しいですね。
お茶屋さんで売っていた「もんじゃまん」。250円と少々高めだが美味しかった
タグ :
ことまち横丁
ぬれおかき
もんじゃまん
小国神社
遠州森町
同じカテゴリー(
グルメ
)の記事
磯で楽
(2011-07-02 18:03)
バイキング江戸一
(2011-06-04 14:18)
カッペリーニ
(2011-05-29 13:45)
いつもの
(2011-05-15 17:15)
いつもの
(2011-04-10 19:23)
いつもの
(2011-04-02 19:37)
Posted by 次郎
この記事へのコメント
知り合い発見!
Posted by あんまっせ
at 2009年01月21日 19:25
ばれたか~
Posted by 次郎 at 2009年01月23日 20:26
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
小国神社 ことまち横丁